オープンバイト、もしくは開咬(かいこう)とは、奥歯を噛み合わせても、前歯などの前面の歯が噛み合わない状態を指します。
奥歯を噛み合わせても常に前歯が閉じることがないため、咀しゃくが難しく感じることがあったり歯の隙間から息がもれることで発音に支障が出たりといった問題が出てくる場合があります。
さらには奥歯に大きな負担がかかるので、「奥歯の詰め物がとれやすい」「知覚過敏になりやすい」といった問題にも悩まされる場合があります。
オープンバイトの原因としては、長く続けた指しゃぶりや舌を出すクセ、口呼吸、顎の形などがあげられます。
オープンバイトは、不正咬合(悪いかみ合わせ)のなかでも治療が難しいといわれています。
しかしブラケット矯正やマウスピース矯正によって治療することは可能です。
ブラケット矯正の場合は、オープンバイト以外の不正咬合に対しても治療効果を狙えますが、自身で矯正装置を取り外すことができないため歯磨きの手間がかかるなどのデメリットも発生します。
一方、マウスピース矯正の場合は取り外す式の矯正装置のため、食事や歯磨きの際の違和感がありません。
ただ一般的にマウスピース矯正は、歯の大規模な移動には不向きといわれています。
またマウスピースにより唾液が口のなかに行き渡りにくくなるため、虫歯のリスクが高まるというデメリットがあります。
なお、先天的に顎の形が縦長であるなどの原因によってオープンバイトが生じている場合は、矯正治療のほかに顎の外科的手術を伴うことがあります。